返礼品の還元率は、40%前後と言われていますが、中には還元率70%を超える商品券などを返礼品にした自治体もあったようです。
その結果、その商品券が多数ネットオークションに出回ったことが問題になりました。高額な家電製品なども転売に対象になりそうです。
この4月からは、返礼品の寄付金に占める還元率が3割以下にするよう国が指導するようです。強制力はないとのことですが、高還元率の返礼品は減っていくのでしょうね。
私は、こういうステキな制度が長続きするためには、寄付した方も喜び、寄付された自治体の方も喜ぶ、Win-Winの関係が大事だと思っています。
ただ、高還元率商品は、今のうちに入手しておくことも大事かと。
コメント