ふるさと納税をしたときに、ポイントが付くサイトがあります。

それは、「ふるなび」です。

「ふるなびグルメポイント」対応自治体に寄附すると、返礼品ではなく、寄付金額の半額分のポイントが貯まり、1ポイント1円として、提携レストランでお食事ができます。

例えば20,000円の寄付を行うと、ポイントは6,000pt貯まります。さらにポイントは無期限で利用可能です。

 

使い方の流れは次のようになります。

 

  1. ポイントの入手

    「ふるなび」サイトより「ふるなび限定」メニューをクリックし、「ふるなびグルメポイント」を選択します。遷移先の画面で「ポイントへの寄付はこちらから」よりふるさと納税を行います。寄附金額に応じたポイントが付与されます。

  2. 店舗の予約

    「ふるなびグルメポイント」の画面に出ているお店を選択して、電話にて直接店舗に予約します。「ふるなびグルメポイントを使う」と伝えるとスムーズに予約できるそうです。

  3. 利用申請

    予約が完了した店舗の「ふるなびポイントの利用申請」より、予約内容と利用するポイントを事前に申請します。

  4. ご来店、お食事

    当日にお店に行って、お食事を楽しみます。

 

⇒ ふるさと納税で高級店限定コース料理を堪能!「ふるなびグルメポイント」

 

注意事項

※ふるさと納税の寄附は「ふるなび」にて行い、会員登録およびログインが必須となります。
※ふるなびグルメポイントは20,000円以上の寄附からお申し込みいただけます。
※ふるなびグルメポイントの寄附お申し込みの決済はクレジットカードのみとなります。