ふるさと納税 お礼の品 デジタル リトグラフ

ふるさと納税 お礼の品

お礼の品にデジタルリトグラフがあります。

いくつかご紹介しましょう。

 

久保修ジクレー版画18
WAGASA【155pt】
寄附15万5千円 山口県美祢市

⇒ 久保修ジクレー版画18 WAGASA【155pt】寄附15万5千円 山口県美祢市

⇒ 久保修ジクレー版画18 WAGASA【155pt】寄附15万5千円 山口県美祢市

 

久保修ジクレー版画21
大阪城と梅【154pt】
寄付金額:15万4千円 山口県美祢市

⇒ 久保修ジクレー版画21 大阪城と梅【154pt】寄附15万4千円 山口県美祢市

⇒ 久保修ジクレー版画21 大阪城と梅【154pt】寄附15万4千円 山口県美祢市

 

久保修ジクレー版画22
街並み【145pt】
寄付:14万5千円 山口県美祢市

⇒ 久保修ジクレー版画22 街並み【145pt】寄附14万5千円 山口県美祢市

⇒ 久保修ジクレー版画22 街並み【145pt】寄附14万5千円 山口県美祢市

 

久保修ジクレー版画24
盛夏【141pt】
寄付:14万1千円 山口県美祢市

⇒ 久保修ジクレー版画24 盛夏【141pt】寄附14万1千円 山口県美祢市

⇒ 久保修ジクレー版画24 盛夏【141pt】寄附14万1千円 山口県美祢市

 

以下 ふるなびより抜粋

ジクレーとは
1980年代に開発された吹き付け印刷技術です。リトグラフ・シルクスクリーンと違い、版を用いずに擦り上げるのが特徴とし超高密度の複製原画で、デジタル・リトグラフとも言われます。顔料インクを使用し、キャンバスや版画用紙に印刷されるため、耐光性・耐水性に優れ、保存性にも大変優れています。

切り絵画家 久保 修(shu)氏は美祢市出身です。

マッド内サイズ:タテ32.5cm×ヨコ23.5cm
額サイズ:タテ50.5cm×ヨコ40.0cm

 

ほかにも西村恭子氏作美人画などがたくさんあります。

⇒ ふるなび 山口県美祢市 雑貨カテゴリー

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました