ふるさと納税のさとふるで新型コロナウイルス関連の医療対策支援ができます。

新型コロナウイルスの緊急事態宣言のために医療関係者は大変なご苦労をされています。宣言は解除され、世の中は正常な状態に戻るべく動き始めていますが、第2波や第3波に備えて特に医療支援は重要な課題ではないでしょうか。
(2020年6月5日現在)

ふるさと納税制度を活用して、新型コロナウイルス感染症の治療・感染拡大防止活動に従事する医療関係者の方などを支援することができます。

⇒ さとふる 新型コロナウイルス医療対策支援寄付はこちらから

⇒ さとふる 新型コロナウイルス医療対策支援寄付はこちらから

株式会社さとふるでは、医療対策支援寄付を募っています。さとふるが無償で寄付金を自治体に届けるものです。

さとふるでは次のような留意点をしるしています。

・ご寄付後、自治体から寄付金受領証明書が発行されます。
・本支援に関し、自治体から株式会社さとふるへの支出が発生することはなく、寄付決済手数料を株式会社さとふるが負担するため、寄付者の善意をそのまま自治体へお届けします。
・1,000円から1円単位で指定した金額をご寄付頂けます。
・控除適用条件、上限額等はふるさと納税と同様です。寄付金額が2,000円以下の場合は、寄付金控除の適用外となります。
・寄付先自治体の状況により、通常時よりも寄付金受領証明書の送付時期が遅くなる可能性があります。あらかじめご了承ください。

 

実質2,000円の負担で寄付できる点など、通常のふるさと納税と同じです。寄付金の控除も通常どおり受けられます。

なお、この寄付には返礼品がありません。純粋な寄付なのでご了承ください。

⇒ さとふる 新型コロナウイルス医療対策支援寄付はこちらから