毎年のように全国で洪水、台風、地震被害が発生しています。被災された皆様にはお見舞い申し上げます。

ふるさと納税の返礼品に防災用品や防災グッズがあります。この機会にこれらを寄付で入手するのも悪くないと思いますのでご紹介します。

さとふる、ふるなびの防災用品です。
内容は2020年7月7日現在です。

さとふる 防災用品 防災グッズ

さとふるには防災セット・防災グッズが7点ありました。
⇒ さとふる 防災用品一覧です

⇒ さとふる くろしお防災リュック 高知県黒潮町 寄付4万円

⇒ さとふる くろしお防災リュック 高知県黒潮町 寄付4万円

⇒ さとふる お子様用くろしお防災リュック 高知県黒潮町 寄付3万円

⇒ さとふる お子様用くろしお防災リュック 高知県黒潮町 寄付3万円

⇒ さとふる 光るゴム紐・助け笛セット 石川県かほく市 寄付6千円
これは意外と人気商品なのです。
⇒ さとふる 光るゴム紐・助け笛セット 石川県かほく市 寄付6千円

⇒ さとふる 光るゴム紐 石川県かほく市 寄付6千円

⇒ さとふる 光るゴム紐 石川県かほく市 寄付6千円

ほかにもスコップ、レスキュージャッキなどがあります。
⇒ さとふる 防災用品一覧です

ふるなび 防災用品 防災グッズ

ふるなびには防災セット・防災グッズが62点ありました。
⇒ ふるなび 防災用品一覧です

⇒ ふるなび 防災用ヘルメットセット 大阪府大東市 寄付2万円

⇒ ふるなび 防災用ヘルメットセット 大阪府大東市 寄付2万円

⇒ ふるなび 防災用ヘルメットセット 大阪府大東市 寄付1万5千円

⇒ ふるなび 防災用ヘルメットセット 大阪府大東市 寄付1万5千円

⇒ ふるなび 防災用折り畳みヘルメット3個セット 岐阜県各務原市 寄付2万6千円

⇒ ふるなび 防災用折り畳みヘルメット3個セット 岐阜県各務原市 寄付2万6千円

⇒ ふるなび 非常持ち出しセット 大阪府大東市 寄付5万円

⇒ ふるなび 非常持ち出しセット 大阪府大東市 寄付5万円

⇒ ふるなび 防災用ランタン・単1乾電池セット 静岡県湖西市 寄付2万円

⇒ ふるなび 防災用ランタン・単1乾電池セット 静岡県湖西市 寄付2万円

⇒ ふるなび 防災用強力ライト・単1乾電池セット 静岡県湖西市 寄付2万円

⇒ ふるなび 防災用強力ライト・単1乾電池セット 静岡県湖西市 寄付2万円

⇒ ふるなび インバーター発電機 1.6kVA 宮城県角田市 寄付26万円

⇒ ふるなび インバーター発電機 1.6kVA 宮城県角田市 寄付26万円

ほかにも非常食セット、缶詰セット、防災備蓄トイレ、防災ベスト、非常持ち出しセットなど多数あります。
⇒ ふるなび 防災用品一覧です

防災用品として最低必要なのは次のものです。
持ち出しセット(マスク、救急用品含む)
非常食、飲料水(支援物資が届くまでの1、2日分)
懐中電灯(夜のトイレで使う)
スマホやラジオなど情報を入手する機器
スマホ用モバイルバッテリー
財布や小銭
治療中の薬
タオルやティッシュ

あと、書き出すとキリがないけれど
替え下着
ジャケットなど羽織るもの
洗面用具
ドライシャンプー
メモ帳と筆記用具
床に敷く敷物
風邪薬や胃薬など